ざっと分かるセトノブログ

備忘録として日記やオススメ紹介を書いてます。

2021年3月8日スマブラ力上達教室に参加した話(ニトログサーバー)

2021年3月8日スマッシュブラザーズspecial技術講習会レポート

◆【生徒 セトノ(ウルフ)】

◆【講師1:トゥーク(ゼルダ、ホムラヒカリ)&れんぼー(ゼルダ、ホムラヒカリ)】

★概略

☆対戦を通して「なぜ自分のターンが回ってこないか」を気づかせるために対戦してくれた

☆引き行動の説明

 

★アドバイス

☆ずっと攻めてる状態だった、自分のやりたいこと押し付ける勝負だったで相手が上手だったので負けた。

大体の人攻めるのはできる。セトノは攻めてるのは必要な分は現状段階だと足りてる。相手を見るのが必要。

相手のターンなのに無理に攻めてた。DAで差し込んだりとか、無理に甘い飛び込みで差し込んだりとか。

☆NB良かった。やろうとしてたこと良かったので。意識すれば変わると思う。

☆コンボするとコンボにならなかったときに判断が遅い気がする。

☆引き行動で強攻撃ぶんぶんで飛びを??(メモ取れず)

☆先端押し付けると反撃をもらわなくなる。相手が無理に反撃するとそこに攻撃できる。突っ込んでこないとしてもリスクがないので振れる。

☆引き行動は、差しこみ(相手のいる位置に攻撃すること)と置きを刈れる。リスクが少ない。

EX引いてNBとか(飛び道具だけど)

自分の引き行動は相手に潜り込まれると困る。なので相手の引きは歩きガードで距離をつめて、置き行動を無理に振らせてかわして攻撃するとか。

NBまきつつ近づく

☆近距離は先端が当てられる方が有利。つかみと横強、下強、相手の接近に合わせて横強とか。→相手はガードが固まる→するとつかみが当たる。

☆3回目

相手は見れてる場面が増えてると思いました。

 

☆ファントム対策(ADさんに対して)

ファントムに対して回答を用意してなかったから負けた。

ファントム対策は出だしを潰すか、射程外に逃げるか。つまり距離がポイント

正面から向かうのはダメ。射程外に逃げて仕切り直しする。だがラインは奪われる。

ラインがない時には、応急処置的に崖外に逃げるとか。

ゼルダは差し込みはすごい弱い、機動力がないから&後隙がデカいから。見え見えの択を振らざるを得ない。ファントムとフロルがそれを補う。ディン振られてる時点で不利。

◆【講師2たまごキング(サムス)ボナポレ(シュルク、ウルフ)】

★概略

☆ウルフの使い方、強み

☆崖上の位置

☆ウルフで戦っているのを見せてくれた

 

★アドバイス

☆立ち回り

ブラスターをもっともっと擦りたい。

ウルフは待ち性能が高いのでブラスターで相手を動かして差し返すことを意識。

ガードを固めれば掴みが通りやすくなるし、

ジャンプで避けようとしてくるなら対空を置いておける。

ブラスターを振ることで、相手に「ブラスターが来るかもしれない」と擦り込ませて、圧

を掛けた状態で後出しして狩るようにしたい。

 

☆コンボを覚える、手に馴染ませる。

下り空Nの後、相手がガードしたヒットした関係なく、とりあえず横強を置いとく等の「横強の入れ込み」が目立つ。

下り空Nの後掴みを入れれば、下投げDAで横強以上の火力が稼げるし、相手は横強を出すまでガード貼りっぱなしで安定という状態も崩す事が出来る。

確定コンボをトレモで練習して、そのコンボ始動技をしっかり振るようにしたい。

EX下り空前→上り空前→空上

上記などの火力の稼げるコンボを狙えるようになればダメージレースにも勝ち易くなる。

 

☆崖狩りについて

基本的に、回避上がりを狩れる位置で待機するようにする。

回避上がり→見てから横強

攻撃上がり→見てから横強

ジャンプ上がり→着地狩り展開

その場上がり→ライン有利状況の継続

 

☆反射持ちの相手にもブラスターは撒いてよい。反射されても反射されたで問題ない

相手の自分有利にする読みあいに持ち込む。相手を動かすためにブラスター

  

☆余裕あればステップからの上スマでバーストとか。


☆セトノの癖

横強を崖位置と関係なくとりあえず振ってるからラインの概念がない。

崖有利展開で7割がた下スマを振っている。あいてからすると、見てから上がれる。→空Nで少し下がる。

相手の行動の何が潰せるか把握しておく

ガードに対してもう1度攻撃するのはあまりよくない。



☆セトノの気づき

なんでその技振ったかの理由を明確にする。

今まではなんとなくはまるから上手くいった行動をなんとなく振ってるだけである気がする。この空前意味なくない?とか。

 

◆【講師3卵かけご飯(ルキナ、クロム)なつ(リンク)】

★概略

☆崖上の位置(崖の先端)

☆実演してくれるのを見ながら勉強した

 

★アドバイス

☆ジャンプ上がりとその場上がりに当たる位置に空Nを置く、

(足を飛び出すくらいの位置)攻撃上りはガードからの掴みとか。

前述の回避上がりの位置との使い分け。

相手が崖で待ってたら下スマとか。

 

☆ジャンプをすぐ使ってるので他のモーションで姿勢を戻す(空前モーションが短い)

お手玉は移動回避を思い切って使うのもあり。

 

☆リドリーの横Bが怖くてガードが張れない→ブラスターで落とす、そしたら、空中から差し込んで来るので。そこをガーキャンで迎撃する。

 

☆セトノの気づき

崖上で空Nを振って待つというシンプルな操作ゆえに侮ってた部分があるなと思った。どうしても派手な下スマとかを振ってしまっていた。だけど、空Nのほうが圧力は感じるらしい。

 

◆【講師4ロキナカ(リュウ)ゆやおう(ドクマリ)】

★概略

行けなかった。

 

◆【講師5えんりぽ(フィットレ)よっさん(ロボット)】

★概略

行けなかった。

 

 

◆◆感想

☆勉強になって楽しかったです。
自分の癖をズバリ指摘されると「なるほど!じゃあどうしたらいいんだろ?」とか一生懸命になるので工夫が生まれて楽しいです。
『入れ込み』などの単語の説明をピンポイントですぐに教えていただけたので理解で躓かなかったのが嬉しかったです。
自分のキャラ視点から相手とどう戦えばいいかアドバイスいただけたのですぐに実践で試したくなりました。
頭の中で整理するのも大事だけど、対戦に組み込んでなじませていくぞー、手札を増やす感じね。楽しみが増えましたー。企画してくれたたまごキングさん、講師の方、一緒に参加した生徒の方に感謝を。本当にありがとうございました~!

☆実演はありがたい。(話を理解しつつメモを取る余裕がないので)

☆メモを先生側でとっていただいたのはありがたかった。(話を理解しつつメモを取る余裕がないので)

☆できた時の褒め上手は嬉しい。(できてるかどうかの不安が解消できたので)

☆動画に録画して見直したいなぁ、とか思いました。(メモを取る余裕がないので&今後の講師イベントの参考になるので。)

☆講師陣の感想聞きたいなぁと思いました。(教室系イベントをやりたく参考にしたいので)

☆簡単なキャラ対でもありがたかったので、生徒側にも「これ聞きたい」って質問をストックしておくといいかも?

☆部屋ID書く場所を統一しておいた方がいいかも?(部屋主によって書く場所が違って混乱が見受けられたので)

 

 

◆講師からの声

☆「講師は緊張するけど、立候補で手を挙げてるわけですし、好きなゲームなので負担は少なめ」らしいです。